名曲が美しいグリーティングカードに!
グリーティングカード選びはインスピレーション!楽曲で選んでも良し、デザインで選んでも良しです!
きっとあなたにぴったりのカードが見つかるはず♪
・llse Bollacher-paret画 みんなに喜んでもらえそうな色えんぴつ画風のイラスト。
長年愛され続けている理由はきっとそこなんだと思います。
◎ワーマー・グナイスト
●多くの運と多くの天の恵み
ドイツでよく歌われる誕生歌。
「あなたの未来に多くの幸運と多くの祝福がありますように」
◎ヴィヴァルディ
ヴィヴァルディの四季には各楽章に詩がついているので、曲を聴かれる際はぜひ一度調べてみてください。
より鮮明に情景が浮かんでくるのでオススメです♪
●四季「春」
●四季「夏」
●四季「秋」
●四季「冬」
◎ヘンデル
●王宮の花火の音楽
◎モーツァルト
●アイネ・クライネ・ナハトムジーク
タイトルは「小さな夜の音楽」という意味で、モーツァルトの楽曲の中でも非常に有名な曲の一つ。
●春への憧れ
春の訪れを心待ちにしている様子が書かれた子供向け歌曲。
日本では「五月の歌」として知られています。
●エクスルターテ・ユビラーテ
NEW
モーツァルトが17歳の時に、お気に入りのカストラート歌手の為に作曲したモテット。
「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」
◎レオポルト・モーツァルト(エトムント・アンゲラー)
●おもちゃの交響曲
弦楽合奏の他に、カッコー笛や水笛、ガラガラや太鼓など、たくさんの玩具を使って演奏される楽しい楽曲です。
◎ベートーヴェン
●弦楽四重奏
◎ショパン
●雨だれプレリュード
◎チャイコフスキー
●くるみ割り人形
NEW
チャイコフスキーの三大バレエ作品の一つ。
クリスマスの夜が舞台の作品の為、クリスマスカードにもオススメです。
●花のワルツ
バレエ『くるみ割り人形』の中の一曲。
誰もが聴いたことのある、優雅で流れるような旋律が大輪の花と一緒に描かれています。
◎ビゼー
●カルメン
※こちらの商品はご注文の際に「ラッピング」をご選択いただいている場合につきましても、通常ラッピングは致しておりません。
ラッピングをご希望のお客様は備考欄にご記入くださいますようお願い申し上げます。
●サイズ:カードH24.02×W17.4cm 封筒H12.2×W18.4cm(〒定型外)
●材質:紙
●ドイツ製 モニエ社
●中面無地・封筒付き(封筒の色は異なる場合がございます。)
●JAN:
0428:誕生日歌「多くの運と多くの天の恵み」4041891004285
0424:四季「春」 4041891004247
0425:四季「夏」 4041891004254
0426:四季「秋」 4041891004261
0427:四季「冬」 4041891004278
0345:王宮の花火の音楽 4041891003455
0372:アイネクライネナハトムジーク 4041891003721
0406:春への憧れ 4041891004063
0438:エクスルターテ・ユビラーテ 4041891004384
0384:おもちゃの交響曲 4041891003844
0429:弦楽四重奏曲 4041891004292
0420:雨だれのプレリュード 4041891004209
0437:くるみ割り人形 4041891004377
0407:花のワルツ 4041891004070
0436:カルメン4041891004360